流れのままに

流れのままに おのが道をゆけ ひたすらに ひたむきに

2014年07月

69年前の1945(昭和20)年7月26日、米英中の3か国(のちにソ連も参加)はポツダム宣言(Potsdam Declaration)を発し、日本国ではなく、日本軍の無条件降伏を要求した。日本政府は、日ソ中立条約があるソ連に和平講和の仲介を託していたが、8月6日広島市に原子爆弾が投下され ...

第一次世界大戦後のパリ講和会議の国際連盟委員会で、大日本帝国は人種差別の撤廃を明記するべきという人種的差別撤廃提案(Racial Equality Proposal)を主張した。しかし、大英帝国自治領であったオーストラリアやアメリカ合衆国上院が反対し、合衆国大統領ウッドロウ・ウ ...

外国人技能実習制度は、従前、日本で培われた技術等を開発途上国へ移転し、人材育成を支援することを目的としていた。しかしながら、最近は建設現場などでの人手不足の対応策として機能させている。2010年7月の制度改正以降は、技能習得期間のうち実務に従事する期間はすべて ...

政府は1日夕の臨時閣議で、従来の憲法解釈を変更して限定的に集団的自衛権の行使容認を決定した。それは、19人の閣僚のみで密室でなされた。首相の私的諮問機関である「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」の報告書と前内閣法制局の小松一郎長官(故人)による解釈 ...

↑このページのトップヘ